聞こえのブログのロゴ

既存の音響システムとDSFシステムを接続する方法

山口県立南総合支援学校の文化祭で利用されたDSFシステムとFMシステムの紹介です。

ちょっと分かりづらいかもしれませんが、上の写真の黄色の点線で囲まれた部分が線音源スピーカー「DM7000」です。
赤で囲まれた部分がFMマイクの「インスパイロ」です。
今回は、話し手が3人で同時に話すシーンがあることから、学校の音響設備(無線マイク3台とアンプ)を利用、アンプの外部出力端子(Line out)と「DM7000」の外部入力端子をケーブルで接続して、3台の無線マイクからの声が線音源スピーカー「DM7000」から出るようにしました。
写真左側に子供たちが移っていますが(夢中でお芝居を見ています。かわいいですねぇ。)、FM受信機を使っている児童がいたので、FMマイク「インスパイロ」のピンマイクを(何とか)スピーカーの前に固定し、FMでも音を飛ばしました。
こう言った利用シーンは、結構あると思いますので、接続イメージ図を載せておきます。

ポイントはアンプの外部出力(Line out)と「DM7000」を接続することです。
もう一つの方法としては、アンプとFMマイク「インスパイロ」をケーブルで接続し、「インスパイロ」から 「DM7000」とFM受信機に音を飛ばすやり方です。
機器のインピーダンスの違いにより音量が変わることがあるので、両方、試してみてうまく使えた方で活用してください。

カテゴリ別メニュー
聞こえに関する情報をお届けします