聞こえのブログのロゴ

インスパイロ、MyLink+を使って FM を試してみます!

1. バッテリーの確認

  - インスパイロ(インスパイロの取扱説明書p.16に充電方法が記載)
  - MyLink+ のバッテリー(MyLink+ の取扱説明書p.15に充電方法が記載)
  - 補聴器のバッテリー(空気電池)

2. 補聴器の設定

  - 補聴器のプログラムを T コイルが利用できるモードに変更
  - 補聴器の機種によって T コイルが利用できる モードにする方法
   は違います

  - 上図の右の補聴器を使う場合はこちらの手順に従って、補聴器に
    T コイル用のプログラムを入れる必要があります

3. 周囲に FM システムを利用しているか、確認。

  - もしいたときは、チャンネルに注意しないと電波由来の干渉ノイズが
   聞こえるかもしれません

4. インスパイロのマイクコードを全部ほどいてください

  - マイクコードはアンテナの役目を果たしていますので、マイクコードが本体に
   絡まっていると、FM 電波がしっかり届かず、雑音の原因になります!

5. インスパイロを話し手に装着

  - しっかりと口元に近い位置にマイクロホンを装着してください

6. インスパイロの電源をオンにします

  - 貸出機のインスパイロは、画面に「H91」と表示されます(91 チャンネル)
  - 貸出機の受信機のデフォルトチャンネル(*)は 91 チャンネルの設定になっ
   ています

  ■注意
   使用しているインスパイロ、受信機によっては登録されているチャンネルが 91
   ではない場合もあるので、貸出先 or 購入先に「チャンネルはいくつですか?」
   と聞いてください

  (*)デフォルトチャンネルとは、受信機の電源をオンにしたときに起動する
    チャンネルです

7. MyLink+ を身につけます

  - 取り付け、取り外しのときは、コードの断線が起きないように丁寧に
   扱います

8. MyLink+ の電源をオンにします

9. インスパイロのマイクに向かって通常の声の大きさで話してください。
  
  - こそこそ話さず、いつもどおりの声で話してください。

10. 補聴器から声が聞こえますよね?

  - 必要に応じて、MyLink+ の音量調節ボタンで音量を変えます

学校で利用するとき用に PDFファイル でもまとめましたのでご利用ください。

☆まったく声が聞こえない場合

A. 上の手順を見直しましょう!
B. インスパイロの「ミュート」機能を有効にしていませんか?
 (インスパイロ取扱説明書 p.29)
C. インスパイロと補聴器の距離は約 15 m以内ですか?
D. 補聴器の故障の可能性があります。可能ならば別の補聴器で同じ
  手順を踏んでください
E. インスパイロの故障の可能性があります。可能ならば別のインスパイロで同じ
  手順を踏んでください
F. MyLink+ の故障の可能性があります。可能ならば別の MyLink+ で同じ手順を
  踏んでください

カテゴリ別メニュー
聞こえに関する情報をお届けします