聞こえのブログのロゴ

沼津視覚特別支援学校 発表会にてロジャーが大活躍しました。

2018年3月にもご紹介しましたが、このたび再度、静岡県立沼津視覚特別支援学校の生徒さんにロジャーをお貸出しし、使用した感想をいただきましたのでご紹介します!

同校では10月下旬に開催された学習発表会の中の、生徒さんの劇中でロジャーをご使用いただきましたが、生徒さんからも来賓や卒業生の方々からも大変好評とのことでした。

視覚に障害をお持ちの方がロジャーを使用する場合は、話し手がマイクを付けるという従来の使い方よりも、[サポートする別の方がマイクを付けて状況説明をする]という使われ方が多くあります。今回もその方式でご利用いただきました。

※写真は、手前が(タッチスクリーンで)話している人 、
中央に全盲で使っている人 、
前の方の列は弱視で使っている人

 

感想としましては、

「これまではシナリオや見所を事前に点字で渡されていたけれど、リアルタイムではないので、体を動かしているシーンで、実際に今どんな動きをしているのかということや突発的なことで笑いが起きたときなど、どうして笑いが起きたのか分からなかった」

「(ロジャーを使って)実況中継的に解説が入ることで、そういったところがリアルタイムで分かり、臨場感の増した楽しさを味わうことができた 」


会場に集まられたどの方からも大変ご好評をいただき
他の会場や場所でも欲しいと思った、というご意見もいただきました。

聞こえに課題がある方だけでなく、そのほかの様々な障害の方にも活用いただけることは大変うれしく思います。

 

 

ロジャーはお貸出しをいつでもしておりますので、お気軽にお問い合わせください。

カテゴリ別メニュー
聞こえに関する情報をお届けします