聞こえのブログのロゴ

フォナック小児難聴セミナーを開催しました

合理的配慮および難聴児の就労をテーマとした、第1回小児難聴セミナーを開催しました。

午前中は保護者の皆さま、午後は専門家の皆さまを対象とした講演をご用意させていただき、両セッションを通して1,000名を上回る大変多くの方々にご参加いただきました。
当日ご来場、ご参加いただいた皆さまに改めて感謝申し上げます。
今回のブログでは簡単に、現地会場の様子をお伝えします。

[現地レポート①] 保護者の皆さま向け講演

講演「難聴児のご家族に知っておいていただきたいこと」
幼児期から学童期にかけて
白井 杏湖先生 東京医科大学耳鼻咽喉科・頭頚部外科学分野 講師
就学・進学・就労に向けて
井脇 貴子先生 愛知淑徳大学健康医療科学部言語聴覚専攻 教授
午前中に開催された保護者の皆さまを対象としたセミナーでは、多くの方々が小さなお子さまと一緒に来場されました。
会場に登場したフォナック補聴器の人気キャラクター「レオ」君と触れ合ったお子さまからは「僕の補聴器、レオ君と同じ色!」「本物って大きい!」などかわいいコメントが続出。レオ君とかくれんぼやダンスなど、一緒に遊んで楽しむ姿も見られました。
先生方による2つの講演中は熱心にメモを取られている保護者の姿も多く見受けられ、トピックへの関心の高さを改めて実感しました。
講演後には、「セルフアドボカシーの大切さが分かりました」「子どもとの関わり方が勉強になりました」「専門家の先生の話を聞けて心強く思いました」「一つひとつがとても勉強になりました」など多数の前向きなコメントに加え、もっと講演を聞きたいというご要望や今後希望されるトピックなども挙げていただき、フォナックとしても非常に勉強させていただく機会となりました。

[現地レポート②] 専門家の皆さま向け講演

講演「小児における難聴の診断と治療~補聴器から人工内耳まで~」
吉田 忠雄先生 名古屋大学大学院医学系研究科頭頚部・感覚器外科学講座耳鼻咽喉科学 准教授
講演「小児の補聴器フィッティング~基本から実耳測定の活用まで~」
水足 邦雄先生 防衛医科大学校耳鼻咽喉科学講座 准教授
講演「難聴児のセルフアドボカシースキル教育と環境調整」
中川 尚志先生 九州大学大学院医学研究院耳鼻咽喉科分野 教授
午後に開催された専門家の皆さまを対象としたセミナーには、言語聴覚士の皆さまをはじめ各種教育機関や補聴器販売店の方々などに多数お越しいただきました。
参加者の方々は終始真剣な様子で聴講されていましたが、先生のトークに時折笑いも起きるなど、和やかな雰囲気も感じられる講演会となりました。
イベントに参加された方々からは、「専門家が丁寧にサポートする必要性を改めて実感しました」「実耳測定の重要性が分かりました」「新たな視点を学ぶことが出来ました」「セルフアドボカシーについて大変勉強になりました」などのコメントをいただき、短時間ではありましたが多くの方々にとって学習の機会としてお役立ていただけたことが伺えました。

[現地レポート③] ロジャー体験コーナー

ロジャーを体験いただける特設ルームは、休憩時間やセミナー前後を中心に多くの方々で賑わいました。

体験された方の中からは、「ロジャーを体験することができて良かったです。」「ロジャーを宣伝するのではなく客観的に説明してくれたのが好感を覚えました。」など、満足度の高いコメントを多数頂戴しました。
フォナックではロジャーをお試しいただく機会を今後も積極的に作っていきたいと思います。

午前、午後共に熱気冷めやらぬ内に終了した今回の第1回小児難聴セミナー。多数のご参加者の方から、早くも「第2回はありますか?」「今後も是非開催して欲しい!」というお声を頂戴しています。
フォナックでは今回のイベントを踏まえ、今後もより一層当事者とそのご家族の皆さま、ならびに専門家の皆さまに寄り添った企画をご提供していければと考えています。

[関連リンク]
2023年秋より大好評発売中「スカイ ルミティ」について:
“こども補聴器” スカイ ルミティのイロハ ーことばの理解編ー | きこえのブログ by フォナック (kikoeblog.jp)
補聴援助システム「ロジャー」のガイドブック:
[新登場] ロジャー スタートブック | きこえのブログ by フォナック (kikoeblog.jp)

・最新のイベントやキャンペーン情報はこちらのきこえのブログ、ならびにフォナック補聴器のインスタグラムXで引き続き発信してまいりますので、今後もぜひご覧ください。
※専門家の皆さまには月1回ニュースレターでフォナック補聴器の最新情報をまとめてお届けしています(登録無料)。ご登録はこちらで随時受付中です。
カテゴリ別メニュー
聞こえに関する情報をお届けします